コンテンツへスキップ
クラップストンプスウィンギン公式サイト

クラップストンプスウィンギン公式サイト

  • TOP
  • SCHEDULE
  • DISCOGRAPHY
  • BIOGRAPHY
  • MOVIE
  • GOODS
    • Clap Stomp Swingin’ONLINESHOP
    • GET HIP SHOWCASE ONLINE SHOP
  • BLOG
  • SPONCER
  • CONTACT
クラップストンプスウィンギン公式サイト

月別: 2018年12月

総括 2018年はこんな年でした。

2018年12月30日 管理者 ブログ

「うわー今年もう終わるやん、早ー、怖ー」と言ってみたりしながら、この冬、新たに手に入れたレコードプレーヤー、身の丈より少し高いお酒、ビーズクッションをお供にコタツの中で生きる屍となりながら粛々と2018年を振り返っていき[…]

もっと読む

2018 12/27 ニューサントリー5

2018年12月29日 管理者 ライブレポ

2018 12/27 ニューサントリー5 偶数月最終木曜日 スウィング中心の、ある意味ここでしか聞けないライブ。 ニューサントリー5での2018年最後の締めくくりライブでございました。 ライブは3セット、がっつりスウィン[…]

もっと読む

戦慄のクリスマス3部作〜Merry Christmas Mr. ポーメン〜

2018年12月25日 管理者 ライブレポ

メリー☆クスリウリマ、、、 メリー☆クリスマース!! みんなの独身貴族♪ 高田の亮介DA YO☠️ 12/17 12/22 12/23 3日間に渡りお届けしたクリスマスライブのレポート!! 第[…]

もっと読む

2018 12/15 草々従 クラスト年末ワンマンライブ

2018年12月18日 管理者 ライブレポ

最近、指先がしびれて神経おかしくなってきている山下です〜 先週末に行ったワンマンライブ。 こんなところにお店があるのか?という意賀美神社のふもと、古民家カフェ草々従さんへ。 枚方つーしんさんにて紹介されています。 カフェ[…]

もっと読む

2018 12/14 バンバンバザール Go!Go!East Tour

2018年12月17日 管理者 ライブレポ

毎度、イチローです。 韓国ツアーから帰ってきて、韓国の皆様の優しさ、ジョナサンドエルバンドの凄まじきスウィング、マッコリによる頭痛、あらゆる余韻が抜けてきた所、レペゼンジャパンなこの方々との共演でございます。 そう、泣く[…]

もっと読む

2018 12/7〜9 韓国ツアー soul@seoul

2018年12月17日 管理者 ライブレポ

みなさまアニョハセヨ!ピアノ岸本です! 大変遅くなってしまいましたが韓国ツアーのレポートです! 僕達は12/7〜9まで、韓国Seoulで開催されましたsoul@seoulというイベントに3日間ゲストバンドとして参戦してま[…]

もっと読む

2018 12/2 ハーフタイムカフェライブ

2018年12月5日 管理者 ライブレポ

201812/2 ハーフタイムカフェ 今回は山下ですぅ。 2018年最後の月の最初の現場は、京都は久御山町。 最初は正直どこ?ってなりましたが帰る頃には好きになっていた町でした。 宇治川と木津川に挟まれ緑に囲まれた程湿地[…]

もっと読む

11/30 くんずほぐれつ!狂乱のコーナーストーンバー編

2018年12月3日 管理者 ライブレポ

わいやで!解決りょうちゃんねる事 高田亮介a.k.a.独身貴族や! コーナーストーンバーでのライブレポート!! メンバー全員酩酊! ブレーキは皆無! 猟奇的な夜にようこそ! 記憶を手繰り寄せてみまひょ。。 1st Sta[…]

もっと読む

LIVE REPORT

2019 11/24 フルジョマニア

投稿: 2019年11月28日

フルジョマニア マニア(mania, maniac)とは、普段から自己の得意とする専門分野に没頭する生活習慣を持つ人物。特定の事柄ばかりに熱狂的な情熱を注ぐ者や、その様子を称して言う。 マニアの語源はギリシャ語で狂気(m[…]

コメントなし

2019/11/22 MAIN DISH 神戸公演

投稿: 2019年11月23日

ワタクシ、イチロー、生まれも育ちも大阪は高槻。 大阪へも京都へも同じくらいの距離感で行き来できる中核都市、それが高槻。 故に、飲みに行くのはミナミ、ぶらり散歩は京の街といった具合で今まで過ごしておりました。 そんなワタク[…]

コメントなし

〜アリソンのウフフン滞在記〜

投稿: 2019年11月22日

11月6日を皮切りに 我々Clap Stomp Swingin’と スコットランドの歌姫 Alison Affleckさんとのツアーがありました。 この記録はそのツアーの出来事を綴ったモノである… まず初めに[…]

コメントなし

BLOG

情報生番組「ゲツ→キン」に出演しました!

投稿: 2019年5月23日

SNSでは告知しておりましたが、5月22日(水)ケーブルテレビ、eo光テレビの生情報番組「ゲツ→キン」生放送に出演してきました! 見逃した方は5月22日20:00以降、番組HPから1週間過去の映像が観られます! 出演時間[…]

コメントなし

総括 2018年はこんな年でした。

投稿: 2018年12月30日

「うわー今年もう終わるやん、早ー、怖ー」と言ってみたりしながら、この冬、新たに手に入れたレコードプレーヤー、身の丈より少し高いお酒、ビーズクッションをお供にコタツの中で生きる屍となりながら粛々と2018年を振り返っていき[…]

コメントなし

オリジナルレコード Lindy45/Keep Up With Meをご購入のお客様へ

投稿: 2018年11月16日

音源ダウンロード方法 今回製作しましたオリジナルレコードには、音源データをインターネット上からダウンロードする事が出来る、ダウンロードコードを添付いたしました。お手持ちのパソコンからお手続ください まずはこちらのサイトへ[…]

コメントなし

NEWS

【clap stomp swingin’を応援頂いている皆様へ 大切なお知らせ】

投稿: 2019年11月4日

【clap stomp swingin’を応援頂いている皆様へ 大切なお知らせ Important notice to all friends who support Clap Stomp Swingin&#[…]

コメントなし

Alison Affleck Japan Tourのお知らせ

投稿: 2019年9月9日

アリ・アフレックは、スコットランド・ジャズ・アワード・2014の ベスト・ジャズ・ヴォーカリストにも選出されたこともある、 スコットランドが誇る実力派、ヴィンテージ・ジャズ&ブルースの歌姫 11月6日〜11日まで、Cla[…]

コメントなし

【ライブスケジュール変更のお知らせ】

投稿: 2019年5月23日

先日4月5日(金)に引き続き、クラストワンマンライブ「keep on swingin’」の第二弾を8月9日(金)に予定しておりましたが、先日放送の「ゲツ→キン」番組内でもお知らせしていた通り、ワンマンライブの[…]

コメントなし
Powered by WordPress and Poseidon.
  • MENU

    • TOP
    • SCHEDULE
    • DISCOGRAPHY
    • BIOGRAPHY
    • MOVIE
    • GOODS
      • Clap Stomp Swingin’ONLINESHOP
      • GET HIP SHOWCASE ONLINE SHOP
    • BLOG
    • SPONCER
    • CONTACT
  • ARCHIVES

    • 2019年11月 (6)
    • 2019年10月 (5)
    • 2019年9月 (4)
    • 2019年8月 (5)
    • 2019年7月 (5)
    • 2019年6月 (5)
    • 2019年5月 (9)
    • 2019年4月 (1)
    • 2019年3月 (6)
    • 2019年2月 (2)
    • 2019年1月 (3)
    • 2018年12月 (8)
    • 2018年11月 (5)
    • 2018年10月 (6)
    • 2018年9月 (5)
    • 2018年8月 (1)
    • 2018年7月 (3)
    • 2018年6月 (12)
    • 2018年5月 (12)
    • 2018年4月 (12)
    • 2018年3月 (4)
    • 2018年2月 (10)
  • 旧ブログはこちら

  • SNS

    Tweets by TeAshi_de_Swing

  • RADIO

    インターネットラジオ
    「クラストの、ちょっといいとこみてみたい!」

    【視聴方法】
    fmGIGのHPへアクセスして再生ボタンを押すだけ!

    Bチャンネルで水曜の夜19時〜
    http://www.fm-gig.net/smf/side-b.html

    再放送はこちらのURLにて(fmGIG Aチャンネル)
    明日木曜深夜0時半〜
    http://www.fm-gig.net/smf/index.html